top of page

12/15 雄国沼 ~night hiking~


三大流星群の一つふたご座流星群が8年ぶりの好条件で見られるということで雄国沼に行ってきました。ここは7月にニッコウキスゲを見に訪れた場所でCT2時間の雄国沼休憩舎をbaseに星空観測の計画でした。冬は人が入っていないため登山口からトレースがなくルーファイの難しい中踏み抜きに手こずりました。休憩舎がカメムシの館と化していて使えなかったりとハプニング続出でしたが、テント内で食事を済ませた後畳んだテントの上に寝転がりツェルトをかぶって星空を眺めたりと面白い体験ができました。次はまた8年後⁈です。

(by Tirol)

Recent Posts

See All
11/9 富士山_ワゴニア ~night hiking~

富士山の中腹約2100m付近に放置されたワゴニア(Jeep)。いつかナイトハイクで撮影したいと思っていたのですが、ワゴニア撤去の噂と、遅すぎる富士山冠雪のニュースを聞いて緊急出動しました。 御殿場口から日没に間に合うように1430スタートし1620に到着。その後、星空撮影に...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

Copyright © 2022 trek-trek club All Rights Reserved.

bottom of page